翻訳と辞書
Words near each other
・ 関バイパス
・ 関バイパス (三重県)
・ 関バイパス (岐阜県)
・ 関バスセンター
・ 関パニ
・ 関ファイト
・ 関ペ
・ 関ロ
・ 関ヶ原
・ 関ヶ原 (アートディンク)
関ヶ原 (テレビドラマ)
・ 関ヶ原 (小説)
・ 関ヶ原IC
・ 関ヶ原の合戦
・ 関ヶ原の役
・ 関ヶ原の戦
・ 関ヶ原の戦い
・ 関ヶ原の戦いの戦後処理
・ 関ヶ原の戦いを題材とした作品
・ 関ヶ原の戦役


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

関ヶ原 (テレビドラマ) : ミニ英和和英辞書
関ヶ原 (テレビドラマ)[せきがはら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せき, ぜき]
 (suf) honorific added to names of makuuchi and juryo division sumo wrestlers
関ヶ原 : [せきがはら]
 (n) decisive battle
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
ラマ : [らま]
 【名詞】 1. (1) (Dalai) Lama 2. (2) llama 3. (P), (n) (1) (Dalai) Lama/(2) llama

関ヶ原 (テレビドラマ) : ウィキペディア日本語版
関ヶ原 (テレビドラマ)[せきがはら]

関ヶ原』(せきがはら)は、東京放送創立30周年記念番組として司馬遼太郎の小説「関ヶ原」を原作に、TBS系にて1981年1月2日から1月4日まで3夜連続で放映された大型時代劇。
==概要==
石田三成徳川家康を主人公に、豊臣秀吉の死から天下分け目の関ヶ原の合戦に至るまでの過程を壮大なスケールで描く。
このドラマの最大の特徴は、それまで「徳川家康に無謀な戦いを挑んだ愚か者」もしくは「太閤亡き後の実権を握ろうとした奸臣」として描かれがちだった石田三成を、司馬の原作に即した「豊臣家への忠義に熱い正義の人」として主人公に据えた点にある。このドラマの放映前にもNHK大河ドラマ黄金の日日』などのように三成を悪役として描かないドラマはあったが、それらは全て三成が脇役として描かれるのみであり、本格的に三成を主人公に据えて描いたのはこのドラマがはじめてである。ただし、一方的に美化するのではなく、融通のきかない性格から敵を増やし破滅していく過程を客観的に描く視点は、原作に忠実である。逆に、徳川家康に関しては司馬の原作と異なり、原作のように「陰謀家の狸オヤジ」という描き方はせず〔司馬は「関ヶ原」「城塞」においては家康を徹底的に「陰謀家の狸オヤジ」として描いているが、家康を主人公にした「覇王の家」においては、家康が築いた江戸時代について「(日本人の)民族的性格が矮小化され、奇形化され」て「功罪半ばする」としつつも、家康本人に対しては決して否定的ではない。〕、関ヶ原の戦いの後に豊臣家の忠臣としての三成に敬意を表して涙するといった、懐の大きい人物として描いている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「関ヶ原 (テレビドラマ)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.